
山都でしかについて
山都でしかできないワクワクを!
~持続可能な未来のために!~
地域の若手農家、飲食店オーナー、そして経営コンサルタントというメンバーで立ち上げた、山都町でしかできないこと、
山都町でしか出せない価値を形にする会社です。

経営理念

・ 山都の資源を活かした新たな事業を創造します。
・ 地域の人財・食財・お金の循環を生みます。
・ 地域・会社・社員ともに成長し、事業に関わる、あらゆる人の幸せを追求します。
・ 農業で地域おこしをします。

事 業 内 容
泊まる!
山都農泊協議会
つなぐ!
畑のコンシェルジュ
各種コーディネート
山都を!

支える!
各種事務
経営サポート
届ける!
農産物等物販
ふるさと納税
でしかチョイス!
育てる!
町内人材
育成・研修
伝える!
HP・動画制作
メルマガ・SNS配信
楽しむ!
イベント・体験
学 ぶ!
食育体験
農業体験

会 社 情 報
会社名 株式会社 山都でしか
設 立 平成29年 2月13日
役 員 代表取締役 八田 祥吾
資本金 120万
所在地 熊本県上益城郡山都町大平301−1
T E L 0967−82−2200
F A X 0963–00–3492

これまでの活動

2017年 (平成29年度)
2月13日 株式会社 山都でしか 設立
6月 5日 設立記念パーティーを開催
6月 9日・10日 レストランバスin山都町を開催
8月11日 第1回 山都DE呑みフェス〜!!for 通潤橋 を開催
9月20日 韓国の大学生と東北の大学生に復興ボランティアツアー開催
10月 1日 ホテル日航熊本と食育イベント「親子で楽しむ秋の山都町 ぶどう農園」開催
11月10日・11日 山都町食農観光バスツアーin山都町を開催
12月 8日 「山都でしか」野菜セットをふるさと納税にて開始
2018年 (平成30年度)
4月 1日 ホテル日航熊本と食育イベント「春の山都町 イチゴ農園」開催
5月12日 夜のイチゴ狩り体験「トワイライト マルシェ」開催
5月24日 学校法人 一ッ葉学園の農業体験(総勢200名)を受け入れ。
6月20日 中畠農園の苺のクラフトビール制作開始
7月19日 KKT「てれビタ」でクラフトビールの活動が放映される。
8月11日 第2回 山都DE呑みフェス〜!!for 通潤橋 を開催